top of page

認定ABAセラピスト 都道府県部会

執筆者の写真: ABAセラピスト研究会ABAセラピスト研究会

ABAセラピスト研究会は、認定ABAセラピスト同士の交流を目的とした部会立ち上げを応援しています。

認定ABAセラピスト都道府県部会はボランティアとして協力くださる世話人を中心とした組織であり、ABAセラピスト研究会はその運営に協力します。

 

【現在立ち上がっている都道府県部会】

2024年9月現在


北海道

岩手県

埼玉県・茨城県(合同)

東京都・神奈川県(合同)

新潟県

愛知県・岐阜県(合同)

大阪府

和歌山県

岡山県

香川県

福岡県・山口県(合同)

鹿児島県

 

 

【認定ABAセラピスト 都道府県部会基本ルール】

●認定ABAセラピストのみが参加可能

●参加費は基本無料(会場を借りる場合などその会場費の折半など常識的な費用はかかる可能性があります)。無料で出来る範囲で活動する

●認定ABAセラピストが世話人ボランティアに立候補してくださった都道府県でのみ立ち上げ

●ABAセラピスト研究会は認定ABAセラピストが匿名で入れるLineオープンチャットを立ち上げる。認定ABAセラピスト以外はlineオープンチャット参加不可。オープンチャットへの参加方法は事務局が通知しオープンチャットの転送は禁止とする

●活動頻度・活動内容は世話人へ一任する(例: オンラインやリアルで情報交換会・特定のトピックスを扱った勉強会・お互いの職場見学)

●認定ABAセラピストは居住県/勤務県の部会に自由に参加可能(最大3部会まで)

●部会参加の際には「世話人はボランティアで活動されている」ことを理解した上で適切なマナーで参加する

●都道府県部会メンバー・lineオープンチャットは「認定ABAセラピスト資格保有者の方のみ」であるが茶話会などにメンバーの方以外が参加可能かどうかは、世話人へ一任する

●都道府県部会オープンチャット以外の連絡手段を独自に作成される場合は、ABAセラピスト研究会/ABAスクールTogetherは一切関わらない。個人情報に留意され、認定ABAセラピストの責任で実施すること

 

 

 

【もしご自身の居住県/勤務県の部会がない場合】

1)    近隣の部会に参加する

2)    ご自身が世話人となって部会を立ち上げる

 

世話人ボランティアに協力くださる認定ABAセラピストの方は  sypport@togetheraba.jp までお知らせください。

 

皆様の都道府県部会での活動が充実したものとなり、ABAの裾野が各県で広がることを心からお祈り申し上げます。

Comments


スクリーンショット 2019-08-09 10.51.57.png

​特定商取引法に基づく表示

販売業者の正式名称  Together合同会社
代表責任者 高原聡子
所在地  〒939-8207 富山県富山市布瀬本町7-3
電話番号 050 5534 6347
公開メールアドレス support@togetheraba.jp
ホームページURL https://www.togetheraba.jp/
商品代金以外の必要料金 消費税
販売価格 商品紹介ページをご参照ください。
引渡し時期 録画商品に関しては支払い当日に引き渡し。開催日程が決まった商品に関しては開催当日に引き渡し。
支払い方法 銀行振込、クレジットカード等
支払い時期 申し込み時

返品・交換・キャンセル等
サービス提供8日前までは手数料5,000円を除き全額返金
サービス提供予定7日以内のキャンセルチャージは50%もしくは5,000円の高い方
サービス提供開始当日後のキャンセルは不可

​オンラインコンテンツとその組み合わせ商品に関してはその特性上返品不可

​​延期は無料、自己都合での延期の場合は以降キャンセルは不可。

銀行振込先

北陸銀行 越前町支店

普通 6046756

トゥギャザー合同会社

お問い合わせ・ご購入いただいた際にご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。

お問い合わせ

名前 *

Email: *

お問い合わせ内容

メッセージを送信しました

bottom of page