プラグラム概要
課題カテゴリー:言語/コミュニケーション
対象年齢:2歳くらいから

SD(指示の出し方)
●「〜はどれ?」
●「〜ちょうだい」
●「〜指差して」

正反応(行動)
正しいものを選ぶ

指導のポイント① さまざまな教材でやろう
さまざまな教材を使うことで般化が促されます。

指導のポイント② さまざまな指示の出し方をしよう
さまざまな指示の出し方をすることで般化が促されます。

指導のポイント③ 強化
お子さんが正しく反応(行動)できたら強化子を渡しましょう。

まとめ
「受容言語 弁別」課題の解説をしました。

ABAスクールTogetherでは、日本語でABAセラピストの国際資格の取得を目指すことができます。ご受講お待ちしております。
Comentarios